22年度pdセミナースケジュール決定
メルマガpd style

感染対策に関するメリットの多さから、改めて注目が集まる「口腔内洗浄」。その方法やコツ、メリットを動画でご紹介する特別企画です。

今回は「気になってはいたが、これまで実践するチャンスがなかった」という先生が、実際に「口腔内洗浄」を体験!モリタの歯科衛生士によるレクチャーのもと、口腔内洗浄を実習します。さて、初めての「口腔内洗浄」の感想は…!?

【口腔内洗浄 実践動画】明日から使える『口腔内洗浄』のはなし 第2回~レクチャー体験・ビフォア・アフターインタビュー~

ミラーテクニックやマイクロスコープの技術向上から、アシスタントさんのスキルアップまで! 今年度も1年を通し、臨床ですぐに役立つセミナーが開講いたします。(下記一例)

●「pdマイクロスコープ入門」根管治療から歯台形成、外科まで
 ~マイクロスコープをとことん使いこなそう!
 講師:磯崎 裕騎 先生

●見える!削れる!スキルアップセミナー
 講師:内藤 一真 先生・中田 和宏 先生・中田 晴彦 先生

●マイクロ導入前にもオススメ!ミラーテクニック見直しセミナー
 講師:麻生 昌秀 先生

●スペースラインをつかったバキュームテクニックコース
 講師:株式会社モリタ 歯科衛生士 インストラクター

そのほか、2022年度のpdセミナーラインナップはこちらからご確認いただけます!

【集会を伴うセミナーに関してのご注意とお願い】
新型コロナウイルスの感染状況によりセミナーを急遽中止させていただく場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。

以前、このメールマガジンでご紹介し、好評だったpdstyleのコンテンツをご紹介するコーナーです。
リニューアルしさらに分かりやすくなった「動画で学ぶバキュームテクニック」をご覧ください。

【動画で学ぶバキュームテクニック・第4回】下顎前歯部 唇側・舌側

日々の診療で役立つ素朴なギモンやお悩みを解決!今月は診察室のエリアキャビネットに注目します。使う機会が多いアシスタントさんと一緒に“エリアキャビネットのこだわり”をご確認ください!

第21回<エリアキャビネット編①>エリアキャビネットのひみつ

モリタ製品情報

●SKメディカル電子 歯科用研磨器材「ジェットブラスト 100S」

LEDライトによるワイドで明るい室内で、作業効率もUP!メンテナンス性も考慮したサイフォン式ペンシルブラスターです。

編集後記

●第115回(2022年)歯科医師国家試験結果 1,969人の新人歯科医師が誕生!

折に触れこの編集後記でも新型コロナウイルスに関わる話題を取り上げていますが、そんな渦中、見事今年もたくさんの方が歯科医師国家試験に合格されました!

→ 今年の合格率は? 新卒者合格率 90%超えはこの3校!

新しい先生方の活躍に大いに期待!教育・指導する立場のベテランの先生方も、若い先生同様フレッシュな気持ちで今年度をスタートしたいものですね。

OneToOneClub

OneToOneClub

モリタ One To One Clubでは「勤務医の方の情報サイト」をコンセプトに、開業を目指される先生方に役立つ情報をお届けしています!

→ 詳しくはこちらから

当メールマガジンは毎月1回発行です。「モリタ友の会 無料会員」に入会された方、「pd style」にご登録された会員様にお送りしています。

→ メルマガ pd style バックナンバー

会員情報の更新
「モリタ pd style」では、最新の情報を正確にお伝えするために、定期的な登録情報のご確認をお願いしております。お手数ですが、下記URLより登録内容をご確認いただき、更新の手続きをお願いいたします。

→ 登録内容変更フォーム

→ メルマガ pd styleの登録解除

→ モリタポータルサイト「DENTAL PLAZA」

→ お客様相談センター

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。