メール内容が正しく表示されない場合は、
こちらよりご覧頂けます。
pd style
すべての人に優しい
診療環境の提案
第108号 2018年9月12日配信号

皆さま、こんにちは!
「メルマガ pd style」ナビゲーター、歯科衛生士の園田香織です。

残暑も和らぎ、秋を少しずつ感じてくるようになりましたね。
さて、一般企業では多くが導入されている「退職金制度」。歯科医院では意外と導入されていないところが多いようなのです。
是非ご覧ください。人が採れない、辞めてしまう…といった経営課題をクリアするためにも、見直しと活用が必要なのかもしれませんね。

歯科医院では意外と少ない!退職金制度の活用


INDEX 今月のコンテンツは、以下の内容でお送りします!
スペースラインEX 徹底解剖
… EXとマイクロスコープの「親和性」に迫る!
pd診療開業ストーリー 第4回
… pd診療で開業から数か月。こだわり抜いた空間は今──
私はpd styleデジタルブック[第12回]
… 写真×インタビュー 先生が語るリアルな体験談!
チェック!pdクイズ[第6回]
… ご存知でしたか?「形成の際どのインスルメントを…」
ワールドデンタルショー2018
… 麻生 昌秀先生のpdミニセミナーが開催決定!
pdセミナーのご案内
… キャンセル待ち続出の人気講座はこちら


今年3月に開業したフィール歯科クリニック。
患者さんやスタッフの動線や使い勝手に目を配り、pd診療でのこだわりの空間を完成させた歯科医院は今──。
前回に、設計現場〜開業直前まで一気読みでご紹介したストーリーの後日談をお届けいたします!

開業後編はこちら


pd診療を実践・体感している先生が語るリアルな体験談!

先生の生の声を、動画とテキストで見やすいデジタルブックでお届けします。今回は第12回。

日本で一番いい治療を目指して──。pdで実現したこだわりの診療所とは?

詳しくはこちら

インタビュー動画でもご覧いただけます!


pd診療では、アシスタントと連携し診療を行う、4ハンドシステムを推奨しています。
形成を行う場合、アシスタントは3WAYとバキューム・術者はミラーとタービンを持っています。

患者さんの口腔に挿入する順序としては、
どのインスツルメントを一番最初に挿入するでしょうか?

3WAY

バキューム

ミラー

タービン


横浜市開催のワールドデンタルショー2018に、pdブースを設営いたします。是非ご来場ください。

2018年10月5日(金)〜7日(日)

詳しくはこちら


pdセミナーインフォメーション─pd診療を体験して
スキルアップを目指す─

先生方、スタッフの方、そして患者さん、すべての方に優しい治療スタイルを目指して。
pd診療を通してスキルアップを目指す、pdセミナーのご案内です。

今月のおすすめセミナー

ミラーテクニックとアシスタントとの連携を学ぼう

pdマイクロスコープ診療システム習得コース 2Daysコース

講 師:
麻生昌秀先生、磯崎裕騎先生、谷口敏雄先生

場 所:
株式会社モリタ 東京本社

日 時:
9月23日(日)10:00〜18:00
9月24日(月・祝)9:30〜17:30


スペースラインユーザーにおすすめ!バキュームテクニックを学ぶならこちら!

アシスタントセミナー スペースラインをつかったバキュームテクニックコース

講 師:
モリタ歯科衛生士 インストラクター

場 所:
株式会社モリタ 大阪本社 pdルーム

日 時:
10月18日(日)10:00〜16:00

セミナーのお申し込み ※空席状況はモリタのホームページへ


マイクロスコープ導入前に!!

マイクロスコープを使った診療システム〜導入前のベーシックセミナー〜

講 師:
磯崎裕騎先生、麻生昌秀先生、谷口敏雄先生

場 所:
株式会社モリタ 大阪本社 pdルーム

日 時:
10月21日(日)9:30〜17:00

セミナーのお申し込み ※空席状況はモリタのホームページへ


その他 モリタ主催のセミナーを検索していただけます。
地域や開催月を指定した後、カテゴリ(詳細表示)にて「pd」をチェックし、検索ボタンを押していただくだけで、簡単に開催予定の「pdセミナー」をご確認いただけます。

検索はこちらから

その他、人気のpdセミナー

■ pd普及の会主催

口腔予防専門士 MPSベーシックコースI

講 師:
GEPEC教育サブパネル認定講師

場 所:
株式会社モリタ 大阪本社 pdルーム

日 時:
11月23日(金・祝)

主 催:pd普及の会


pdp(pd Promotion)/pd普及の会とは、pdを普及する日本のNPO組織です。
pdp/pd普及の会の詳細・セミナー情報はこちら

■ PLoS主催

無痛麻酔法と安全な伝達麻酔法 抜歯と縫合の基本テクニック

講 師:
水戸律夫先生、素村宣慶先生

場 所:
片岡歯科診療所

日 時:
9月30日(日)

主 催:PLoS


PLoSとは、pd診療に対して理解を深めるための情報活動を行い、pd診療を基礎とした論理的な診療のあり方を追及する。 また、その術式とそれに伴う器材の検証、開発をおこなうための基準を確立する組織です。
PLoSの詳細・セミナー情報はこちら

ナビゲーターズ・ボイス

歯は歯でも・・・!?
女性の患者さんでもオシャレなネイルをされている方が多いのではないでしょうか。しかし、ただオシャレに飽き足らず、超斬新なネイルに挑んだ人がいて話題になっています。なんと見た目がまるで本物の「歯」のようなネイル。
こんなネイルが話題になっているらしい!と、気分を和らげるための面白いお話にするのはいかがでしょうか。

超斬新だけど怖い…歯のデザインをネイルデコにしたサロンが話題

会員情報の更新について

「モリタ pd style」では、最新の情報を正確にお伝えするために、定期的な登録情報のご確認をお願いしております。
お手数ですが、下記URLより登録内容をご確認いただき、更新の手続きをお願いいたします。

登録内容の変更フォーム

メルマガ pd style
バックナンバー

過去の配信内容や、
見逃されたコンテンツを
ご覧いただけます。

バックナンバーはこちら

「モリタ One To One Club」では、「勤務医の方の情報サイト」をコンセプトに、
開業を目指される先生方に役立つ情報をお届けしています!

詳しくはこちら

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

モリタポータルサイト
お客様相談センター
「メルマガ pd style」が不要の場合は、こちらより解除いただけます。
登録内容の変更は、こちらより変更いただけます。

株式会社モリタ
〒564-8650 大阪府吹田市垂水町3-33-18

© J. MORITA CORP. All rights reserved.

メール内容が正しく表示されない場合は、
こちらよりご覧頂けます。